ソウルナンバーの中でも特別な数字とされる「ソウルナンバー11(マスターナンバー11)」について紹介します。
そもそも「ソウルナンバー」は、手相占い芸人の島田秀平(しまだ しゅうへい)さんが人気番組『松本人志の○○な話』で紹介したことをきっかけに広まりました。
生年月日だけで簡単に自分の性格や恋愛傾向、適職、そして相手との相性までわかる手軽さから、今でも多くの人に親しまれている占いです。
この記事では、ソウルナンバー11(マスターナンバー11)を持つ人の性格・恋愛・相性・適職をはじめ、同じナンバーを持つ芸能人や有名人も紹介していきます。
また、ソウルナンバーの基本の考え方や、出し方を知りたい方はソウルナンバーの計算方法(出し方)や相性診断もあわせてチェックしてみてください。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人の性格



ソウルナンバーの中でも「11」「22」「33」のようにゾロ目を持つ人は、特別な感性を持つマスターナンバーの持ち主です。
その中でもマスターナンバー11の人は、まるでアンテナのように周りの感情をキャッチする繊細な感性の持ち主。
人の表情や空気の変化を感じ取り、直感的に「今、何を求めているか」を察する力があります。
芸術や音楽など感性を生かす分野はもちろん、誰かの心を癒す仕事のカウンセラーやセラピストなどにも自然と惹かれるでしょう。
ただし、周りの状況に過敏に反応してしまう繊細さを持っているため、流されやすく、心が疲弊してしまうところもあるので注意しましょう。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人の長所



頭脳明晰で非常に頭が切れるタイプの人が多いです。
自分の道を信じて突き進むというよりも、周囲の状況を良く観察して、その場にふさわしい行動をとることができます。
基本的に平和主義なので、周りと意見をすり合わせながら物事を推し進めることができるでしょう。
ただし、前述したように、非常に繊細な心の持ち主でもあることから、人に流され過ぎてしまい、ストレスを貯めこんでしまうこともあるようです。
周囲に置く人を選ぶことが大切です。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人の短所



マスターナンバー11を持つ人は、穏やかで平和を大切にする一方で、どこか完璧を求める一面もあります。
理想が高く、自分に厳しくなりすぎてしまうところがあるので、時には力を抜くことも大切です。
強い直感と運の流れに恵まれ、チャンスを引き寄せやすいタイプでもありますが、「自分なら大丈夫」と思い込みすぎると、思わぬ落とし穴にはまることも。
うまくいっている時こそ、周りの意見に耳を傾け、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人の恋愛の傾向



マスターナンバー11の人はとにかく恋愛では内面を重視するタイプのようです。
外見はその時々によりころっと変わるのが特徴。
見た目よりも話が合うか、同じ目線で物が言えるかなど、自分とフィーリングがマッチする相手を求めがちです。
そのため、付き合っては別れ、付き合っては別れと相手を頻繁に変える人も少なくありません。
もちろん洞察力の優れたマスターナンバー11の人のことですから、自分が気になった相手と付き合うのは難しくありません。
交際=結婚ではなく、付き合ってみてから初めて結婚を考える人が多いようです。
ただし交際経験が豊富なことから、「軽い人」と見られないように、相手と真剣に対峙する必要があります。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人と相性の良いナンバー



1位 ソウルナンバー4
真面目な性質のソウルナンバー4の人は、マスターナンバー11の人とベストな組み合わせです。
警戒心が強く、真面目で思慮深いソウルナンバー4の人は、マスターナンバー11の人の人柄に心を許し、何でも打ち明けられる存在になるでしょう。
マスターナンバー11の人も嘘をつかない誠実なソウルナンバー4の人には自分の気持ちを話すことができ、お互いの信頼感を高められるはず。
ただし、マスターナンバー11の人は思い立ったらすぐ行動に移してしまうせっかちな部分も持っているので、ソウルナンバー4の人のペースで物事が進むように気を付けると良いでしょう。
2位 ソウルナンバー2
お互いに相手の表情を読み取ることが得意なソウルナンバー2の人とマスターナンバー11の人は、早い段階でお互いを最良の相手と見抜くかもしれません。
冷静でいながら自分の主張を持ち、筋が通った部分のあるソウルナンバー2の人に、内面を重視するマスターナンバー11の人が惹かれることが多いようです。
ただし、お互いに「言わなくても相手の気持ちが分かる」ことにあまり安心し過ぎてしまうと、かえって嫉妬や束縛に苦しむ結果を招きます。
自分の言葉をきちんと相手に伝える努力が必要です。
3位 ソウルナンバー6
愛にあふれたソウルナンバー6の人は、マスターナンバー11の人のきめ細やかな気配りに安心する相手になりそうです。
ともすれば、自分を放ってまで相手に尽くしてしまう6の人が、マスターナンバー11の人には健気に思えます。
逆にマスターナンバー11の人の何でも打ち明けられる雰囲気にソウルナンバー6の人はホッとするのではないでしょうか。
ただし、お互いに頼り過ぎ、頼られ過ぎは早くにその関係を破綻させてしまいます。
いい意味での距離感を必要とする相手だと念頭に置いて接していきましょう。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人と相性の悪いナンバー



1位 ソウルナンバー3
人好きのする性質のソウルナンバー3の人と周りを超越した雰囲気のマスターナンバー11の人は基本的に性質が全く合わないようです。
同じ立場にいても、どこか上から物を発言するような大人びたマスターナンバー11の人は、子供のように純粋に飛びついていくソウルナンバー3の人を「軽薄な存在」だと思えてしまうようです。
逆にソウルナンバー3の人はマスターナンバー11の人を「冷たすぎる」と思ってしまうようです。
水と油のような相反する存在と言えるでしょう。
2位 ソウルナンバー5
まっすぐなタイプのソウルナンバー5の人と、周りを気にするタイプのマスターナンバー11の人とも相性があまりよくないようです。
頑固一徹、思い立ったら一直線のソウルナンバー5の人にとって周りの状況を観察してバランス良く物事を決めるマスターナンバー11の人は「八方美人な人」と思えることでしょう。
逆にマスターナンバー11の人はソウルナンバー5の人が自分の理想を追い求めていることを見透かしてしまいがちです。
似て非なるタイプの両者ですが、仕事に関しては割り切ってこなすことができるため、ビジネスパートナーとしてはそこそこ成功するでしょう。
3位 ソウルナンバー1
強いリーダーシップの持ち主であるソウルナンバー1の人と細やかな心配りのマスターナンバー11の人の相性は合うとは言えません。
ソウルナンバー1の人は自分が先頭になって相手を引っ張っていきたい性質を持っているのに対し、ソウルナンバー1の人は相手とは同等の立場に立って物事を進めたいタイプです。
ソウルナンバー1の人のプライドをマスターナンバー11の人が刺激してしまうため、お互いイライラしてしまいがちです。
2人の関係が上手くいくためにはお互いが譲り合うことがカギになりそうです。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の人の適職



1位 ミュージシャン
五感が優れているソウルナンバー11の人ですが、なかでも聴覚に優れた人が多いようです。
些細な音の聞き分けや繊細な音の出し方ができるという意味で、ミュージシャンや音楽に関係した職業が適しているでしょう。
また、他の人とは一線を画した物の捉え方をすることができるため、インスピレーションに富んだ曲を作ることも出来そうです。
その際には「誰かのため」ではなく、あくまでも自分の心の赴くままに創り上げていくほうが良いでしょう。
2位 科学者、研究者
頭脳明晰で、とにかく切れる頭の持ち主であり、かつ細やかな神経の持ち主でもあるマスターナンバー11の人には、科学者や研究者なども向いているようです。
コツコツと研究を進めていくこともできますが、寧ろ研究所や、スタッフなどチームを形成してグループ研究ができるような仕事が良いでしょう。
周りとのコミュニケーションがマスターナンバー11の人には欠かさず、周囲と話すことで新しい発見がひらめくこともありそうです。
3位 セラピスト、カウンセラー
人との対話が全く苦にならないマスターナンバー11の人にはセラピストやカウンセラーなど、人と話すことで癒していく職業も適していると言えます。
洞察力、観察力も優れているので、些細な表情の変化や声色から的確な診断を下すことができるでしょう。
ただ、その反面で逆に周囲から自分も影響を受けやすい性質でもあるので、心が引きずられてしまったり、メンタル面でダメージを与えられてしまわないよう、日ごろからメンタルコンディションを整える必要がありそうです。
ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の芸能人、有名人



・美輪明宏さん
・木村カエラさん
・吉田拓郎さん
・細木数子さん
・草野マサムネさん
マスターナンバー11を持つ芸能人、有名人を挙げました。
皆さん、どこか超然としていて一線を画すような、神秘的な印象の方ばかりのようです。
芸術的センスの他に、スピリチュアルな世界で活躍されている人も多いようですね。
ソウルナンバーからわかる有名人や芸能人の特徴や相性適職!
| ナンバー | 特徴 | 有名人 | 相性適職 |
|---|---|---|---|
| 1 | 選ばれし人でセンターに立つ器。行動力があり明るく元気で強いリーダーシップの持ち主。 | 明石家さんま・和田アキ子・マツコ・櫻井翔・前田敦子・唐沢寿明 | 詳細 |
| 2 | 頭が良くて母性本能が強く陰でそっとサポートするタイプ。人と人とをつなぐ役割の持ち主。 | 佐藤浩市・真田広之・明智光秀・上杉謙信・勝海舟 | 詳細 |
| 3 | 面倒見がよく人懐こい性格と楽観的で明るく癒し系の持ち主ストレスをためやすい繊細な面も。 | 王貞治・IKKO・小林麻央・松井秀喜・宮崎駿 | 詳細 |
| 4 | 忍耐強く計画を進めるクールで働き者。堅実な思慮深さとリーダーシップ性を併せ持つ魅力の持ち主。 | 安倍晋三・トランプ・小栗旬・タモリ・ビルゲイツ | 詳細 |
| 5 | 好奇心旺盛行動力があり、情報通で流行に敏感。型にはまらずとにかく真面目な性格の持ち主。 | 長嶋茂雄・綾瀬はるか・松本潤・西島秀俊・吉田松陰 | 詳細 |
| 6 | 聞き上手で世話好き。愛を司って生まれ、人のために尽くすことが好きな一途な愛の持ち主。 | 樹木希林・赤西仁・橋本徹・横山裕・氷室京介 | 詳細 |
| 7 | 天真爛漫で優しくて物腰が柔らかいが、個性的な完璧主義の探求心があり突き詰めていくタイプ | 木村拓哉・菊池風磨・新垣結衣・本田圭佑・亀田興毅 | 詳細 |
| 8 | 頑固だが信念がありブレにくく目標に向かって突き進むタイプ。礼儀正しく常識を大切にする頼りになる親分肌。 | 浜田雅功・指原莉乃・二宮和也・大谷翔平・浅田真央 | 詳細 |
| 9 | 寂しがりで天才肌。神経質だが協調性がありひらめきの天才でアイデアマン。器の大きい平和主義者。 | 松本人志・中居正広・千原ジュニア・岡村隆史・徳川家康・豊臣秀吉 | 詳細 |
| 11 | スピリチュアル的な五感が鋭く常識枠にはまらない強運の持ち主。 | 美輪明宏・細木数子・おすぎ・ピーコ | 詳細 |
| 22 | 積極的かつ大胆な行動力で人を引き付ける指導者でカリスマ的リーダー | 坂本龍馬・伊藤博文・デヴィ夫人・松田聖子・盛田昭夫 | 詳細 |
| 33 | 独自の世界観で注目を集めて人々を魅了するカリスマ性があり無償の奉仕の愛を持つ。 | 市川海老蔵・羽生結弦・黒柳徹子・斎藤一人・松下幸之助 | 詳細 |
| 44 | メンタルが強く努力家で成功を掴むタイプ。強いリーダーシップで組織のトップになる持ち主。 | 那須川天心・小野伸二・りゅうちぇる・岸優太・ウォンビン | 詳細 |
ソウルナンバーからわかる有名人や芸能人の特徴や相性適職をまとめてみました!
生年月日をただ計算して出てきた数字なのに、なぜか有名人や芸能人の方の特徴が当たっていますよね。
ぜひ、誰でも簡単に占うことができるので是非ためしてみてくださいね!
その他のソウルナンバーの記事はこちらです。
【関連記事】
◆ソウルナンバー1の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー2の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー3の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー4の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー5の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー6の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー7の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー8の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー9の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー11(マスターナンバー11)の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー22(マスターナンバー22)の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー33(マスターナンバー33)の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバー44(マスターナンバー44)の相性・性格・恋愛・適職・芸能人
◆ソウルナンバーの計算方法(出し方)や相性診断!










