【SDGs活動報告】さいたま市の子ども食堂にお米10kgを寄付いたしました①
rising-group
RisingGroup合同会社
この度、令和7年10月26日にさいたま市の子ども食堂「だがしカフェ夢はうす」様へ新鮮な野菜を寄付いたしました。

さいたま市南区にある「だがしカフェ夢はうす」は、武蔵浦和駅から徒歩10分ほどの住宅街の一角にある、地域に根ざした子ども食堂です。
ご縁をいただき、2回目の支援として訪問させていただきました。

大西美江代表は、35年以上にわたり子どもと関わる分野で活動してこられました。
近年の社会情勢や子どもたちの生活環境の変化を受け、お弁当の配食、フードパントリー、出張パントリー、ワークショップの実施など、多様な取り組みを進められています。
中でも、子育て世帯を対象とした食育や食支援を中心に、共働き家庭の増加に伴い、夕食を一人で食べる子どもたちを見守り支える活動を続けています。

ちょうど訪問日の翌日にフードパントリーが開催されるということで、食品や食材の準備を拝見しました。
弊社が提供した新鮮野菜も、フードパントリーを通じて子育て世帯の必要な方々へお渡しすることができました。
子どもたちの現状や子育て中の方々の思いを直接伺うことができ、食を通じて家庭を支える取り組みにつながる支援ができたことを嬉しく思います。

今回は、国産の新鮮野菜を活用し、地産地消の推進や地域経済の循環にもつながる取り組みとなりました。
食を通じて地域の方々と関わる中で、「支え合う地域の力」の温かさを改めて感じています。
今後も、子どもたちの成長や地域の温かなつながりを育む活動を継続し、持続可能な地域づくりに貢献してまいります。