東京には、「復縁したい」「もう一度やり直したい」という想いに応えてくれる復縁神社が数多くあります。
なかでも、東京大神宮や白山神社は「本当に復縁できた」と口コミで話題になっており、恋愛成就を願う多くの人が訪れています。
本記事では、関東で強力・最強と評判の復縁神社や恋愛成就のパワースポットを15ヶ所厳選しました。
「叶った」「効果があった」と噂される都内の恋愛に強い神社を紹介します。
想い人と、もう一度つながれますように。
復縁神社 東京編|強力なパワースポットや縁結びに効く都内神社15選
東京大神宮



縁結び祈願としてまず外せないのがこの東京大神宮です。
御祭神には伊勢神宮の神々である天照皇大神(あまてらすおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)が祀られています。
さらに結びのパワーを持つとされる造化の三神(天之御中主神・高御産巣日神・神産巣日神)もあわせ祀られています。
伊勢神宮と大変深い関わりを持っているということで、東京のお伊勢さんとも呼ばれ親しまれています。
神前結婚式



また、現在では全国各地で幅広く執り行われている神前結婚式ですが、その創始がこちらの東京大神宮と云われているのです。
このように縁結びに関して大きなパワーが宿っているとされている為、恋愛成就祈願にやってくる参拝客が多いとのこと♪
恋愛の縁においてのパワースポットであるこちらの神社で、忘れられない相手との復縁祈願にも足を運んでみてはいかかでしょうか。




東京大神宮は縁結びの強いご利益で広く知られています。復縁や恋愛に真剣に向き合いたい方におすすめの神社です。
東京大神宮の口コミ
嘘のような本当の話ですが、私もお参り行った後、復縁して再婚約までできました。 その後、彼に「東京大神宮にお参り行ったんだよ」って伝えたら、俺も「お参り行ってたよ」って言ってて運命的な何かを感じました。
Xの口コミ
本当に東京大神宮の縁結び効果やばいかも 東京大神宮行って2日後に彼から連絡してそのまま復縁できた。一緒に行った友達も片思い中のスキピから連絡来たらしい…
Xの口コミ
東京大神宮の情報
神社名 | 東京大神宮 |
---|---|
住 所 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-1 |
連絡先 | 03-3262-3566 |
H P | 東京大神宮 |
創建年 | 1880年 |
主祭神 | 天照皇大神、豊受大神、造化の三神 |
ご利益 | 縁結び、復縁、恋愛成就、夫婦円満 |
アクセス | JR・東京メトロ「飯田橋駅」徒歩5分 |
東京大神宮の場所
白山神社



御祭神は、菊理姫命(くくりひめのみこと)・伊弉諾神(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)です。
こちらは「白山神社 復縁できた」と口コミでも話題になるほど、復縁で悩む方から絶大な支持を得る神社です。
その理由は、縁結びの神様として有名な菊理姫命という神様にあります。
菊理姫命は、夫婦神であるイザナギとイザナミの喧嘩の仲裁をして仲を取り持ったとされており、その逸話から縁結びのご利益があると崇敬されています。
また、「くくり」という名前には“人と人をくくる”という意味があるとされ、復縁や恋愛成就を願う方に強いパワーを授けてくれる存在です。
さらに、「白山神社 復縁 お守り」も人気で、お守りを手にして願いが叶ったという声も多数寄せられています♪



こちらの神社は“あじさい神社”とも呼ばれるほど、美しい紫陽花の名所としても有名です。
毎年6月には約3000株の紫陽花が咲き誇り、復縁祈願とともに心を癒してくれる景色が広がります。




白山神社は「復縁祈願」で特に人気のある神社のひとつです。
主祭神の菊理姫命は仲を取り持つ神として知られており、もう一度やり直したいと願う方にとって心強い神様だと思います。
白山神社の口コミ
これから梅雨の時期に行きたい東京のパワースポット。900年代に創建した文京区の歴史ある神社で復縁、縁結び、開運などのご利益があります。 これからの時期は紫陽花も見ごろになり、また猫がよく日向ぼっこに来ているので猫好きの方にもおすすめです。
Xの口コミ
白山神社の情報
神社名 | 白山神社(はくさんじんじゃ) |
---|---|
住 所 | 〒112-0001 東京都文京区白山5-31-26 |
連絡先 | 03-3811-6568 |
H P | なし |
創建年 | 948年(平安時代)※諸説あり |
主祭神 | 菊理姫命、伊弉諾神、伊弉冉尊 |
ご利益 | 復縁、縁結び、恋愛成就、開運 |
アクセス | 都営三田線「白山駅」徒歩3分、東京メトロ南北線「本駒込駅」徒歩5分 |
白山神社の場所
彼とよりを戻せる方法
あなたには、忘れたくても忘れられない人がいますか?
早く彼とよりを戻せる方法があるとしたら、知りたいですか?
私が直接お会いしてみたからこそわかります。
本物の占い師の実力がどれだけすごいのか。
それは、復縁や縁結びの実績多数の電話占いカリスに所属する電話占い師「由李(ゆり)先生の実力」です。
由李先生についてご紹介しますね。



所属 | 電話占いカリス |
---|---|
占い師 | 由李(ゆり)先生 |
占い歴 | 15年以上 |
料金 | 1分380円(税込) |
占術 | スピリチュアル・水晶リーディング・未来予測・日柄読み・離縁成就祈願・縁結び祈願・クリスタルヒーリングなど |
相談 | 復縁・複雑愛・略奪愛・相手の気持ち・未来時期・アプローチと対策・仕事・経営・対人関係・親子・健康・人生など |
特徴 | ・テレビ「ニノさん」出演の占い師! ・テレビ「的中王」で3年連続優勝! ・有名芸能人を鑑定して見事的中! ・全てを視抜く驚異の的中率! ・復縁や縁結びの実績が多数! ・真実を伝え真の幸せに導く鑑定! ・過去・現在・未来時期に強い! ・リーディング力と状況改善に強い! |
おすすめ | ・復縁・不倫・略奪愛など今の状況を改善したい人 ・複雑な恋愛で悩んでいる人 ・未来や相手の気持ちを知りたい人 |
電話占いカリス占い師の由李(ゆり)先生の紹介



由李(ゆり)先生は電話占いカリスに所属する占い師。カリスマ的な存在で大変人気のスピリチュアルカウンセラーです。
どのくらい人気なのかというと・・・
・鑑定では1500人以上もの予約待ちが出るほど。
・さらなる人気を恐れて口コミ投稿を迷うほど。
・電話でつながった時は思わずガッツポーズをしてしまうほど。
その人気の理由は、すべてを視透かす水晶リーディングで未来予測・時期読みが見事に当たるからです。
また、今どんなにどん底でも救いの道を示して望む未来を引き寄せてくれるからです。
由李先生の未来予測・時期読みは見事に当たる



由李先生は、上品で謙虚で温厚な人柄ですが、鑑定はキレキレ。
特に全てを視抜く水晶リーディングでの未来予言は驚異の的中率で鳥肌もの。
実際に、2021年7月に日テレ「ニノさん」に出演したり、中京テレビ「THE的中王」出演で3連覇するほど、芸能人を鑑定してその未来予言が見事的中しています。
・嵐の二宮和也さんの事務所からの独立を予言し、見事に的中!
・横綱・日馬富士の引退を予言して、見事に的中!
・広島カープ(当時)丸選手の巨人移籍を予言し、見事に的中!
テレビで由李先生の実力を目撃した人は多いことでしょう。
でも、由李先生の実力はこれだけではありません。



>>電話占いカリスの由李先生に直接インタビューした記事はこちら
実際に由李先生に直接お会いした私だからわかります。
驚くべきは、その情景が簡単にイメージできるくらい説明が具体的で鮮明なところ。
例えば、「復縁しますよ」とかではありません。




来年の3月以降に、あなたと彼が緑色の屋根の家で一緒に住んでいる姿が視えるから復縁すると思いますよ!
また、「5月は良い時期ですよ」とかではありません。




5月の10日と11日くらいに、あなたが復縁したい彼が職場でニコッと笑った日から連絡が復活して流れが変わってきますね。
それで思わず喜んでいる姿が見えるので5月は復縁のきっかけにつながる良い時期だと思いますよ!
と具体的なんです。そのほかに視抜かれて驚く人が続出です。
・2年かけてわかった彼のダークな闇の部分を、由李先生は瞬時に視抜いた!
・彼のまつげが長いことまで視えている!
・今振り返ると、一年前に占ってもらったことが全てそのまま当たっている!
このように、由李先生の全てを視抜くリーディング鑑定を受けると、占いを信じていなかった人も信じざるを得ません。
由李先生のリーディングはこんなにしっかり視えているので、相手の気持ちも丸裸にして本音がわかります。
相手の気持ちがわかるからこそ、彼の攻略方法もわかってしまうのです。
由李先生は救いの道を示して望む未来を引き寄せてくれる



その由李先生は、水晶リーディングや守護霊など高次元の存在との交信能力が高く相手の気持ち、相手の今の状況、連絡引き寄せ、復縁が得意の先生です。
どのくらいの実力がある先生なのかというと・・・
「望んだ未来を引き寄せてくれる」「鑑定後には必ずいいことが起こる!」と言われるほど。
実際に・・・
・どん底だったけど「大丈夫。復縁できますよ」って鑑定通り、彼と復縁できた!
・簡単に「7日~10日後に連絡来ますよ」と言われたが、その通り連絡がきたから思わず笑ってしまった!
・鑑定の次の日に、遅れながらも彼から返事がきた!
・アドバイスのおかげで彼との距離が縮まってよい感じの流れになってきた!
このように、由李先生に相談すると驚くほどの「効果」「進展」があるのでビックリしてしまいます。
由李先生の鑑定は、とにかくこれまで味わったことのない鑑定であなたを救ってくれるので、相談して間違いありません。
きっとあなたも由李先生のファンになることでしょう。




視えた情景をそのまま伝えてくれる、その的確さに圧倒されます。水晶リーディングの精度は本当に別格。未来がリアルにイメージできるから、どう動けばいいかがはっきり見えてきます。
由李先生に占い鑑定してもらうには「電話占いカリス」の登録が必要です。
\初回合計最大8000円分無料特典/
提供:ティファレト



電話占いカリスの由李先生の口コミ
由李先生、鑑定ありがとうございました。前回の鑑定も結果、日程も出来事も全部当たって復縁できました。今回も悩んでいたのですが、先生の鑑定で本当にスッキリしました。いつも名前を伝えると今迄の事も含めて素早く鑑定して頂けるので無駄のない濃厚な時間でした。本当にありがとうございました。また相談したいです!
電話占いカリスの口コミ
夕方に鑑定ありがとうございました^_^先生のご祈祷速攻効果でした!凄いは当たり前な言葉ですが本当に凄いし本当に ありがとうございましたー。先生がおっしゃってくれた明日より一日早まり会うことができ楽しく過ごせましたー。毎回ですが感謝感謝です。いつも見守ってくれて祈願してくれて本当にありがとうございます。H
電話占いカリスの口コミ
先生の鑑定は、やはり間違いないですね‼いつも大当たりです。ずっとずっと大丈夫です!復縁できますよ!って言って下さってて、その通りになりました!本当信頼できる先生です。気を付ける日のアドバイスも有り難いです。
電話占いカリスの口コミ
神田明神



大人気アニメ「ラブライブ!」の聖地としても有名になったことや交通の便が良いこともあり、多くの参拝客が訪れる神田明神も縁結び祈願が出来るとされています。
大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)、平将門命(たいらのまさかどのみこと)が祀られており、特に別名だいこく様とも呼ばれる大己貴命は多くの妻がいたと云われていることから縁結びの神様なのです。
縁結守



境内で購入できる縁結守というお守りは必見です。
赤と白の2個セットになっていて、縁を結びたいと思う相手に1つを渡すとその人と結ばれるとされる効果的なお守りです♪
復縁したい方にお守りを渡すのはなかなか難しい方もいるかもしれませんが、もしも渡せるような環境下にいる方は是非このお守りのご利益にあやかって欲しいなと思います。




神田明神は多くのご利益がある中でも、縁結び祈願で訪れる方がとても多い神社です。大己貴命は人とのご縁をつなぐ神様として知られており、復縁を願う方にとっても心強いご加護を授けてくださるでしょう。
神田明神の口コミ
私が復縁を目指していた時に効果があったなーと感じた神社は、神田明神、日枝神社、秩父神社です。 たまたまかもしれませんが、ご参考までに。
Xの口コミ
神田明神、私も復縁したいときに行きました☺️パワーがかなり貰えるのでおすすめですよー❣️一応商売繁盛の神様みたいですが、いいものを引き寄せるパワーがあるんでしょうね🌟
Xの口コミ
神田明神の情報
神社名 | 神田明神 |
---|---|
住 所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2 |
連絡先 | 03-3254-0753 |
H P | 神田明神 |
創建年 | 730年(奈良時代)※諸説あり |
主祭神 | 大己貴命、少彦名命、平将門命 |
ご利益 | 復縁、縁結び、良縁成就、商売繁盛、厄除け |
アクセス | JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩5分、千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分 |
神田明神の場所
赤坂氷川神社



平安時代よりおよそ1000年にもおよぶ長い歴史を持つ伝統的な神社です。
東京都重要文化財にも指定されているということで観光スポットとしても有名なパワースポットですよ。
こちらでは縁むすび参り(良縁祈願祭)という行事が執り行われているということがポイントです♪
御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)ですが、この二人にはある有名な伝説があります。
昔、ある時期になると八つの頭を持つ大蛇に娘を食われてしまう夫婦、アシナヅチ・テナヅチがいた。
櫛(くし)



一人残っていた娘が奇稲田姫命であり、その後夫婦になる素戔嗚尊が奇稲田姫命を櫛(くし)に変貌させて命を守ったとされています。
この伝説から、赤坂氷川神社の月1回の縁むすび参りには、祈祷後に女性の分身とも言われる櫛(くし)を授与されます。
御祭神のロマンチックな神話に基づいた授与品なので、縁結びに効果抜群に間違いありません。
復縁を願う相手との良縁を築くためにも是非ゲットしたいですね!




赤坂氷川神社は夫婦神が祀られており、縁結びのご利益がとても強いとされています。お二人の神話に基づく「櫛」の授与品は、復縁を願う方にとっても心強いお守りになるでしょう。
赤坂氷川神社の口コミ
ここはガチ。あらゆる縁を結ぶ『赤坂氷川神社』が凄い。東京三大縁結び神社のひとつで、「困難な恋が叶った」「結婚できた」という報告多数。東京大空襲で枯れたイチョウの木が、見事に復活したことから” 復縁させたい縁 “にもご利益アリ。
Xの口コミ
赤坂氷川神社に参拝し復縁の祈願をしてきた。 最後に引いたおみくじは『大吉』。おみくじに書かれていたことは、“過ぎ去ったことは忘れて。いい人に巡り会えます。” 忘れたくないの。忘れられないの。彼がいいの…。
Xの口コミ
赤坂氷川神社の情報
神社名 | 赤坂氷川神社 |
---|---|
住 所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-10-12 |
連絡先 | 03-3583-1935 |
H P | 赤坂氷川神社 |
創建年 | 951年(平安時代) |
主祭神 | 素戔嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命 |
ご利益 | 縁結び・良縁成就・夫婦円満・家内安全 |
アクセス | 東京メトロ「赤坂駅」から徒歩約8分、「六本木駅」から徒歩約8分 |
赤坂氷川神社の場所
出雲大社東京分祠



縁結びにご利益があることで有名な出雲大社の分祠がここです。
御祭神は島根県にある出雲大社と同じ、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、縁結びの神として広く知られています。
だいこく様の愛称でも古来から親しまれてきました。
縁結び・恋愛成就と聞くと1番に名前が挙がる出雲大社ですが、その分祠ということで東京でも同じご利益にあやかることが可能であるため、多くの参拝客が訪れています。
縁結びの糸



境内では縁結びの糸を手に入れることができるのですが、これは自分の身近な衣類などに使用したり、知り合いに良いご縁としておすそ分けしたりすることでご利益を得られる物です。
普通のお守りではなく、持ち歩くような身近な物に縫い付けるなどして使用することで肌身離さず手元に置いておけるのは珍しくてとても良いですね。
復縁したい強い気持ちをだいこく様と縁結びの糸に込めてみてください♪




出雲大社東京分祠は縁結びのご利益でとても有名です。境内の「縁結びの糸」は復縁を願う方にとって、気持ちを託せる特別なお守りになるでしょう。
出雲大社東京分祠の口コミ
今日、東京大神宮、赤坂氷川神社、出雲大社東京分祠にお礼参りしてきた!まだ復縁はできてないんだけど、三社巡りをした後に再会できたので、一年の終わりにお礼をと思って。どれも良い結果&大吉でびっくりしちゃった🫢2025年は元彼とチャンスあるのかな?あると良いな!ありますように!
Xの口コミ
出雲大社東京分祠に行ってきた!おみくじの「福縁」、本来は違う意味だけど復縁ってことにして解釈しました😌 頑張れそうな気がしてきた〜!
Xの口コミ
出雲大社東京分祠の情報
神社名 | 出雲大社東京分祠 |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都南区六本木7-18-5 |
連絡先 | 03-3401-9301 |
HP | 出雲大社東京分祠 |
創建年 | 1961年 |
主祭神 | 大国主大神 |
ご利益 | 縁結び、良縁成就、夫婦円満、商売繁盛 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B3出口より徒歩約3分 |
出雲大社東京分祠の場所
大宮八幡宮



こちらは縁結びや恋愛成就に特にご利益があるわけではなく、安産や子授けのご利益が有名な神社として、東京のへそとも呼ばれています。
では何故大宮八幡宮で復縁祈願が可能かと言いますと、こちらの神社にある御神木が縁結びや復縁にご利益のあるパワースポットとして知られているからなんです!
夫婦(めおと)銀杏



御神木の名前は夫婦(めおと)銀杏。
神門の両袖に〈男銀杏〉と〈女銀杏〉がそびえ立っています。
男銀杏は26メートルにもなるため、知らぬ間にくぐってしまう方もいるようですので、神門をくぐった際にはしっかり上を見上げましょう!
本殿では縁結びのご利益にはあやかれないものの、御神木のパワーは縁結びの効果ありですので、足を運ぶ価値がありそうですね♪
参拝する際は、御神木を見過ごしてしまわぬように注意して御神木のご利益にあやかってくださいね♪




安産や子授けで名高い大宮八幡宮ですが、夫婦銀杏の御神木は縁結びの象徴としても知られています。復縁を願う方も御神木に想いを託して参拝してみてください。
大宮八幡宮の口コミ
最近、復縁界隈で東京大神宮が話題ですがもしそこの神社がちょっと合わないなーって人は東京の大宮八幡宮すっごくオススメです! 私はそこの神社に何故か急に行きたくなって参拝した2週間後には連絡取り合えてたし1ヶ月以内に復縁できました! ちなみにここで復縁結婚宣言したらほんとに結婚した。
Xの口コミ
大宮八幡宮今から行ってきます! 復縁祈願
Xの口コミ
大宮八幡宮の情報
神社名 | 大宮八幡宮 |
---|---|
住 所 | 〒168-8570 東京都杉並区大宮2-3-1 |
連絡先 | 03-3311-0105 |
H P | 大宮八幡宮 |
創建年 | 1063年(平安時代) |
主祭神 | 応神天皇、仲哀天皇、神功皇后 |
ご利益 | 安産・子授け・縁結び(夫婦銀杏の御神木)・厄除け |
アクセス | 京王井の頭線「西永福駅」徒歩7分、京王線「笹塚駅」徒歩15分 |
大宮八幡宮の場所
芝大神宮



あのDAIGOさん&北川景子さんが入籍前にお二人でご参拝に訪れたことで有名な神社です!
三重県の伊勢神宮と同じ天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)と豊受大御神(とようけおおみかみ)が御祭神として祀られていることから、関東のお伊勢さんとも呼ばれています。
千木筥(ちぎばこ)



境内では、良縁・女性の幸福守護としてご利益のある千木筥(ちぎばこ)というお守りを手に入れることができます。
千木筥は古来より縁起物として崇められていました。
今では、着るものに困らない・良縁に恵まれる・幸せな一生を送ることができるという文句なしのご利益が詰まっているので復縁したい相手との良縁にも効果がありそうですよね!
こちらの神社に参拝した際は、是非千木筥をゲットしてくださいね♪




千木筥は良縁や幸せを招くお守りとして知られています。復縁を願う方にとっても、気持ちを前向きに整えて新しい一歩を踏み出す助けになるでしょう。
芝大神宮の口コミ
復縁も再会も良縁であることに意味があると思うので、縁結びと厄除けのご利益がある神社がいいかなと思ってて、東京大神宮と芝大神宮の組み合わせはどうかな?ハイライトに行った神社ほぼ載せてます♡
Xの口コミ
1000年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、厄除け・縁結び・商売繁盛のご利益で知られています。特に、強力な縁結びの力があるとされる「千木筥(ちぎばこ)」というお守りが人気です。
Googleの口コミ
芝大神宮の情報
神社名 | 芝大神宮(しばだいじんぐう) |
---|---|
住 所 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1-12-7 |
連絡先 | 03-3431-4802 |
H P | 芝大神宮 |
創建年 | 1005年(平安時代) |
主祭神 | 天照皇大御神、豊受大御神 |
ご利益 | 縁結び・厄除け・商売繁盛・良縁成就 |
アクセス | JR「浜松町駅」徒歩約5分、都営地下鉄「大門駅」徒歩約1分 |
芝大神宮の場所
代々木八幡宮



代々木八幡宮は東京でも随所のパワースポットとして人気を博しています。
御祭神には応神天皇(おうじんてんのう)が祀られており、出世祈願が可能で芸能人にも人気のある神社です。
また、縁結び・恋愛成就にもご利益があるということでご紹介します!
縁結び守



有名なのは何と言っても勾玉の形をしたお守りです!
こちらはとにかく恋愛面において抜群に効果的だということで大人気を博しています。
愛と美の星と言われるヴィーナスを象徴する紅水晶(ローズクォーツ)という宝石でできていることから、あらゆる恋愛を自分に引き寄せてくれるのです。
効能としては、癒し・美・恋愛成就がありますので、復縁したい相手を思って祈願するのにとても効果的なお守り間違いなしです♪
参拝した際は是非このお守りをチェックしてください!




代々木八幡宮は出世や開運だけでなく縁結びにも強い力を持つ神社です。勾玉のお守りは特に恋愛運を引き寄せるとされており、復縁を願う方にもおすすめですよ。
代々木八幡宮の口コミ
ずっと忘れられなかった元彼と復縁したくて、代々木八幡宮に行ってみたら連絡きて、無事復縁ーほんっとに嬉しい。いつもTwitter投稿しないのに嬉しすぎて呟いちゃった。
Xの口コミ
代々木八幡宮お参りしてきました〜💓 大丈夫、復縁に向かって着実に進んでる。 2022年内には復縁できる。よし、内面も外見もこれ以上無理!ってところまで磨きます💖🌻💍
Xの口コミ
代々木八幡宮の情報
神社名 | 代々木八幡宮 |
---|---|
住 所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-1-1 |
連絡先 | 03-3466-2012 |
H P | 代々木八幡宮 |
創建年 | 1212年(鎌倉時代) |
主祭神 | 応神天皇 |
ご利益 | 縁結び・出世開運・厄除け・恋愛成就 |
アクセス | 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約6分 |
代々木八幡宮の場所
明治神宮



明治神宮は、明治天皇と昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)の両陛下ご夫婦が御祭神として祀られている由緒正しい神社です。
ご夫婦が祀られているということで、家内安全や夫婦円満の他に、1番のご利益として恋愛成就があるとされています。
夫婦楠(めおとくす)



境内には「夫婦楠(めおとくす)」と呼ばれる御神木があり、恋愛成就のパワースポットとして特に人気です。
2本の楠がしめ縄で繋がれていて、その姿は仲睦まじく手を繋ぐような印象を受けられますよ♪
参拝の際には御神木に手を合わせて、意中の相手との復縁を願ってみるのも良いでしょう。
スマートフォンで写真を撮って待ち受け画面に設定すると願いが叶うとも言われているので、是非試して見てくださいね!




明治天皇と昭憲皇太后が祀られていることから夫婦円満や恋愛成就のご利益が強い神社です。復縁を願う方にとっても心強い後押しをいただけるでしょう。
明治神宮の口コミ
復縁、夫婦円満に かなり御利益がある明治神宮。 特に明治神宮の中にある 御神木の夫婦楠を 待ち受けにすると 恋愛成就するとガチで有名。
Xの口コミ
どのお守り買おうか悩んでて別に買わんでいっか〜って思ったところ 明治神宮の方が縁結のお守り勧めてくれて 「復縁望んでる人ってどのくらいいました?」って聞いたら 今日もいたし、三ヶ日はめっちゃいたと教えてくれて 私に渡すとき「復縁できますように、お幸せに😊」って言ってくれたの大好き🤔
Xの口コミ
明治神宮の情報
神社名 | 明治神宮 |
---|---|
住 所 | 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
連絡先 | 03-3379-5511 |
H P | 明治神宮 |
創建年 | 1920年(大正9年) |
主祭神 | 明治天皇・昭憲皇太后 |
ご利益 | 縁結び・夫婦円満・家内安全・恋愛成就 |
アクセス | JR山手線「原宿駅」から徒歩約1分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩約1分 |
明治神宮の場所
富岡八幡宮



富岡八幡宮は1627年(江戸時代)に創建され、主祭神に応神天皇(誉田別命)をお祀りする江戸最大の八幡さまとして知られています。
境内には、パワースポットとして有名な2本のイチョウの木があります。
イチョウの木



その由縁はこちら木は長い歴史の中、自然災害等に見舞われても無事であったということからきています。
そして2本ペアで存在しているということから縁結びや恋愛成就にご利益があるとされているんですよ♪
参拝後は是非こちらのイチョウの木にも手を合わせに出向いてください!
富岡八幡宮は17という多さの末社をありますので、縁結びや恋愛成就の他にも様々なご利益があります。
また、毎月1、15、28日には境内に露店も並び縁日が開催されてとっても賑やかな場所になるのです♪
復縁祈願としてももちろん良いですし、観光としても最適で楽しい場所ですのでおすすめですよ♪




富岡八幡宮は江戸最大の八幡さまとして知られ、ご利益も多岐にわたります。境内のイチョウの木は縁結びの象徴とされ、復縁を願う方にも心強いご神木です。
富岡八幡宮の口コミ
恋愛のパワースポットとして有名な深川の富岡八幡宮へ立ち寄りました! 緑が豊かで落ち着きます。
Xの口コミ
富岡八幡宮の情報
神社名 | 富岡八幡宮 |
---|---|
住 所 | 〒135-0047 東京都江東区富岡1-20-3 |
連絡先 | 03-3642-1315 |
H P | 富岡八幡宮 |
創建年 | 1627年(江戸時代) |
主祭神 | 応神天皇(誉田別命)※相殿に神功皇后・仁徳天皇・天照皇大神ほか |
ご利益 | 縁結び・厄除け・商売繁盛・開運 |
アクセス | 東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩約3分、都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩約6分 |
富岡八幡宮の場所
今戸神社



こちらの神社は恋愛に悩んでいる方、更には猫好きの方にもおすすめな可愛らしい神社です!
今戸神社がある場所は今戸焼きが有名であり、江戸時代より今戸焼きで焼かれた招き猫が愛されてきました。
招き猫



本殿に向かうと、そちらで私たちを出迎えてくれるのは今戸焼で焼かれた大きな2匹の招き猫です。
本殿奥に鎮座するのは幸福や長寿等のご利益がある七福神の神様〈福禄寿〉です。
2匹の招き猫と一緒に今戸神社の顔となって親しまれていますよ。
祀られる御祭神は伊弉諾神(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の夫婦神ということで縁結びにご利益があると言われています。
また、今戸神社の絵馬は「円」と「縁」をかけて真丸形なんです。
そして描かれているのは寄り添う2匹の招き猫。
とっても珍しいですよね!
忘れられない相手との復縁の願いを書いてご利益を得ましょう!




今戸神社は招き猫と夫婦神が象徴的で、恋愛や復縁を願う方におすすめです。丸い絵馬に願いを込めることで、ご縁をつなぐ力を授かれるでしょう。
今戸神社の口コミ
今戸神社 私がここに入る直前にたまたま電話してきた友達が復縁して結婚したり一緒に行った友達が転職うまくいったりしてたからご利益あると思います!
Xの口コミ
このあと今戸神社に行きました。縁結びで有名らしく「○○さんと結ばれます様に」という絵馬が沢山あったが、「(フルネーム)さんと交際出来ます様に」「復縁できます様に」という願い事は中々深い感じがしました。
Xの口コミ
今戸神社の情報
神社名 | 今戸神社 |
---|---|
住 所 | 〒111-0024 東京都台東区今戸1-5-22 |
連絡先 | 03-3872-2703 |
H P | 今戸神社 |
創建年 | 1063年(平安時代) |
主祭神 | 伊弉諾神、伊弉冉尊、福禄寿 |
ご利益 | 縁結び・復縁・良縁成就・招き猫による開運 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩約15分、都営浅草線「浅草駅」から徒歩約15分 |
今戸神社の場所
日枝神社



こちらの神社自体がパワースポットとして有名ですが、本殿と末社の両方にご利益が宿るとされ、縁結びや復縁を願う方にもおすすめのスポットです。
本殿
御祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)。山や水を司る神で、厄除け・出世開運・商売繁盛など幅広いご利益があるとされています。
八坂神社(右)猿田彦神社(左)



八坂神社(右側)
御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)。素戔嗚尊は妻の奇稲田姫と仲睦まじい夫婦として知られることから、縁結びの神様として信仰されています。
猿田彦神社(左側)
御祭神は猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)。道開きの神として有名で、新しい道を切り開きたい方や人生の転機に立つ方にご利益があるとされています。
山王稲荷神社



山王稲荷神社
御祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。日枝神社の御本殿より古くからこの地に祀られており、空襲の際にも焼け残ったことから「復活・復縁」の力が宿るとされています。
日枝神社に行った際は本殿はもちろんのこと、末社まで足を伸ばしてみてくださいね♪




日枝神社の末社にも縁結びや復縁の力が宿ると伝えられています。本殿と合わせて参拝することでより心強いご加護をいただけるでしょう。
日枝神社の口コミ
氷川神社と日枝神社にも参拝に行きました!! 復縁できますように!
Xの口コミ
私は吉方位の日枝神社に行きました!復縁にもgoodらしい♥️LINEこーい!
Xの口コミ
日枝神社の情報
神社名 | 日枝神社 |
---|---|
住 所 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-5 |
連絡先 | 03-3581-2471 |
H P | 日枝神社 |
創建年 | 1186年頃(平安時代末期) |
主祭神 | 大山咋神 |
ご利益 | 縁結び・夫婦円満・商売繁盛・出世開運・厄除け |
アクセス | 東京メトロ南北線・千代田線「溜池山王駅」徒歩3分、東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分、東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩5分 |
日枝神社の場所
渋谷氷川神社



渋谷駅から徒歩15分程度という好アクセスであること、また縁結びにご利益があるということから若い女性を中心にとても人気のある神社です。
ご祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)、稲田姫命(くしなだひめのみこと)、大己貴尊(おおなむちのみこと)、天照皇大神(あまてらすおおかみ)の夫婦神の四柱です。
また、こちらの神社では毎月15日を〈いいご縁の日〉とし、縁結び祈願祭を執り行っています。
そして、この日限定の縁結び御朱印を頂けるのです!
こちらの御朱印は特に女性を中心に人気を博しており、毎月15日には縁結び御朱印を求めてたくさんの参拝客が足を運びます♪
15時から祈願祭開始ですが、夕方に行くとすでに列が出来上がっていますので、早めに行くのがオススメかもしれませんね。
意中の人ともう一度良縁を築きたい方も是非いいご縁の日に足を運び、良縁を祈願した御朱印をゲットしてくださいね♪




毎月15日の縁結び祈願祭は特別な御朱印とともに良縁を願う大切な機会になります。復縁や新しいご縁を望む方にも心強い後押しとなるでしょう。
渋谷氷川神社の口コミ
氷川神社(渋谷)は國學院大學のすぐ近くで、渋谷駅から日赤医療センター行きの都営バスに乗って「国学院前」で降りてすぐです。 境内はたくさんの緑に囲まれており、ときどき鳥のさえずりも聞こえて、とても居心地のよい空間です。縁結びのご利益があるといわれています。毎月15日に「縁結び祈願祭」を行うほど縁結びの神社として知られています。15日は「いいご縁の日」ということからなのだそうです。
Googleの口コミ
渋谷氷川神社の情報
神社名 | 渋谷氷川神社 |
---|---|
住 所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東2-5-6 |
連絡先 | 03-3407-7534 |
H P | 渋谷氷川神社 |
創建年 | 不詳(約1,000年以上の歴史があると伝わる) |
主祭神 | 素盞嗚尊、稲田姫命、大己貴尊、天照皇大神 |
ご利益 | 縁結び・夫婦円満・良縁祈願・厄除け |
アクセス | JR・東急・東京メトロ「渋谷駅」から都営バス(日赤医療センター行き)で「国学院前」下車すぐ |
渋谷氷川神社の場所
新田神社






こちらの神社には、田神社に訪れたカップルに幸せが訪れるようにと願い製作された彫刻〈LOVE神社〉
というものがあることから、口コミが広がり、今ではたくさんの恋人が訪れる幸せな神社になっています。
少し現代的な印象を受ける珍しい神社で面白いですよね♪



更に、境内にある大きな矢のオブジェは縁結びや恋愛成就のご利益があるとされています。
このオブジェは〈破魔矢〉と呼ばれ、その発祥は江戸時代に社殿の後ろの円墳にしか生えないとされた竹で矢を作って正月の縁起物としていた古来の文化にあります。
復縁を願う方は、この矢のオブジェに足を運んで意中の相手を射抜けるように祈願しましょう!
カップルのハッピーオーラと恋愛成就を願う強い思いが詰まった新田神社は行く価値がありそうですね♪




LOVE神社や破魔矢のオブジェなど現代的な工夫もあり参拝する楽しさが広がります。復縁や恋愛成就を願う方に明るい力を与えてくれるでしょう。
新田神社の口コミ
新田義貞公を奉っており、破魔矢発祥の神社です。また、新田義貞公が奥様を大事になされていたことから、縁結びの御利益もあり、「LOVE神社」とも言うそうです。初めてあがらせていただきました。境内の雰囲気も良く、パワーをいただきました。
Googleの口コミ
新田神社の情報
神社名 | 新田神社 |
---|---|
住 所 | 〒146-0093 東京都大田区矢口1-21-23 |
連絡先 | 03-3758-1397 |
H P | 新田神社 |
創建年 | 1358年(室町時代初期) |
主祭神 | 新田義興公 |
ご利益 | 縁結び・夫婦円満・恋愛成就・復縁祈願・厄除け・勝運祈願 |
アクセス | 東急多摩川線「武蔵新田駅」から徒歩約1分 |
新田神社の場所
根津神社



1900年以上も前に建設されたとされる長い歴史を持つ由緒正しき神社です。
根津神社には出雲大社と同じ、大国主命(おおくにぬしのみこと)が御祭神として祀られていることから縁結びにご利益があるとされています。
根津神社は本殿だけでなく、古来より五穀豊穣を祈ったとされる乙女稲荷(おとめいなり)・北から南へと邪気が抜けていくとされる千本稲荷など観光できる見所が満載な神社です。
こちらの全てを回ることにより、良縁や縁結びにより効果が出るそうなので、歴史ある境内を散歩する気持ちで全てを心清らかに廻ってみてくださいね♪
カヤの木



こちらの神社の中でも1番のパワースポットとして有名なのは、御神木である〈カヤの木〉です。
なんともカヤの木には古来より神の使いだと云われていた白蛇が住み着いており、昔から人々が願い事をすると願いが叶ったとされているのです。
根津神社に参った際は、忘れられないあの人との復縁、良縁をたくさんの人々の願いを叶えてきたカヤの木に祈ることを忘れずに♪




根津神社は長い歴史と多くの見どころを持つ由緒ある社です。御神木のカヤの木に願えば復縁や良縁を望む方に温かな力を授けてくれるでしょう。
根津神社の口コミ
根津神社は歴史がとても古く、境内も広くて落ち着いた雰囲気でした。千本鳥居や乙女稲荷を巡るのも楽しく、御神木のカヤの木では復縁を願ってしっかりお参りしました。
Xの口コミ
根津神社の情報
神社名 | 根津神社 |
---|---|
住 所 | 〒113-0031 東京都文京区根津1-28-9 |
連絡先 | 03-3822-0753 |
H P | 根津神社 |
創建年 | 1706年 |
主祭神 | 大国主命 |
ご利益 | 縁結び・恋愛成就・復縁祈願・学業成就・商売繁盛・厄除け |
アクセス | 東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩5分、東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「千駄木駅」徒歩7分 |